演劇公演
ARTS for the future!▶2
Stereo ArT Live-type N
『船を作る』
動画配信観劇

配信期間 |
12月1日(木) 配信 開始 12月31日(土) 配信 終了 |
|
会場 |
香焼公民館ホールにて上演した作品です。 |
|
作・演出 |
田中 俊亮 |
|
出演 |
石長 由紀子(劇団アクターズ) |
|
観劇料 |
1,500円 |
|
予約締切 | 12月8日まで | |
ご予約 | ||
主催 | エヌケースリードリームプロ |
|
お問合せ | ☎︎ 0957-42-4118
📱090-5023-0435 (渡邉) |
<あらすじ>
梅雨入り直前 休日 快晴 長崎に住む髙浜家の三兄妹とその家族は、 四十九日法要を無事終え精霊流しの準備に取り掛かる。
初盆を迎える亡き父 髙浜洋一を送る為、オリジナルの精霊船を作るのだ。 しかし、一家の大黒柱を失った高浜家の船作りは大混乱。船のテーマは?提灯は買った?みよしってそもそも何? 一歩進んでは二歩戻る製作の最中、家族が思い返すのは父、義父、そして祖父のこと。
戦時中、満州ハルビン生まれの故人の生涯をたどっていく。
そんな中、家の片付けをしていた母 明子から連絡がある。
「押し入れからお父さんの日記の出てきた」 筆まめだった洋一が生前書き綴った何冊ものノート。 タイトルは『髙浜家日記』だと言う。 遺された家族が笑い合って涙しながら、一度きりの八月十五日を迎えるまでの物語。
新型コロナウィルス感染予防の為のお願い。
・ご観劇中は必ずマスクの着用をお願い申し上げます。
・会場受付にて「手指消毒」「検温」「お名前と連絡先のご記入」をお願い申し上げます。
・体調が少しでも悪いときはご来場をお控えください。
LINE公式アカウント「長崎小劇場インフォメーション」 |
長崎県内で楽しめる、各団体の小劇場演劇、講座、ワークショップなどの情報を配信しています。ポチッと友達追加を宜しくお願いいたします!